自己紹介

自分の写真
横浜市, 神奈川県, Japan
《SteamNAME [ANA]PAT》 《AVA NAME K1llah_Bee & Ironside》 《LOL NAME jinx is my wife》

2014年10月31日金曜日

LOLの代行とか。

RANKEDの代行について、最近LOLブログで騒がれていたけど本当にひどい。
代行がダメとか別にいいじゃんとか、そういうの抜きにして実際人に迷惑かかる行為に
なりえるので本当にやめてほしいと思います。
 
例えば最近だと自分の多対面にノーマル、ランク問わずプラチナ5、ダイヤ5が来た時
Lv2から3くらいでデスしてそのままFEEDする奴が大杉。
 
敵だから笑えるけど、味方なら本当に笑えない、そしてそれがランクならなおさら。

たしかにヴィクトリアススキン欲しいし、自分もゴールド5の50LPくらいでビビッて
ランク回してないくらいだけど!!!!

代行はいけませんよ!!人に迷惑かかる!!
 
最近のマイブームはJUNGLEでsejuani もしくはMaster Yiです。

sejuaniはLv3まで辛いけど、それからのGANK能力、集団戦の立ち回りが
色々動けて楽しいです。
 
マスタリーとルーンは現在試行錯誤中だけど
 
マスタリー 0/19/11 のユーティリティ型に振りつつLS&SVを入れています。
ルーン 赤 ハイブリットpen *9 黄 armor *9 青 LvperMR 紫 MS*1 SV*2

ここまでやってなんとか一週目がHPに余裕ができる感じ。
AS振りが多いみたいだけどまだ試していません。

基本的にはBOT側のBuffから狩り、ウルフ、TOP側Buffというルート。
そしてTOPの状況次第でMID or TOPにGANK。

高確率でカウンターJUNGLEが来るのでそこは注意。
逆にこちらは弱いと思われているので敵ジャングラーのHPを逐一確認して、瀕死なら
カウンターJUNGLEも決まりやすいです。
 
Lv6からはULTが当たればほぼGANK成功!
Qのブリンクを駆使して敵が想定していないルートからのGANKが行えます。
 
例えばこちらが紫側でBOTにGANKに行く場合。
敵サポートがドラゴン前にワードを置いていたのを確認、すると高確率で川のBUSHには
ワードが刺さっていません。味方のトライBUSHからQでブリンクINして、数秒待機、もしくはそのままGO
そしてULTとか。
逆にBUSHにワードを指すようならドラゴンのところからQでブリンクINして裏に回るといい感じでしょう。

ビルドは相手側の育っているキャラを注意しつつ、ゴーレム、フロハ、MR靴もしくは5靴、バンシー、
ワーモグ等のタンクビルドです。育っているなら仮面→新仮面やアビサルを積む感じ。

結果はこんな!!!全部ノーマルだけどね!!!
ランク行く勇気をください。

ノーマル 2日前 - Game MMR 1319
28分 8秒 勝利
Sejuani
5 / 0 / 12
Perfect KDA
レベル 15
85 (3) CS
ワード6+3購買
C/Kill 61%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 2日前 - Game MMR 1344
24分 26秒 勝利
Sejuani
1 / 0 / 8
Perfect KDA
レベル 12
92 (3.8) CS
ワード4+1購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 2日前
勝利
Sejuani
5 / 6 / 15
3.33:1 KDA
Double Kill
レベル 17
121 CS
ワード6+2購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 5日前 - Game MMR 1349
38分 54秒 Defeat
Sejuani
0 / 8 / 5
0.63:1 KDA
レベル 15
101 (2.6) CS
ワード10+4購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 5日前 - Game MMR 1266
20分 29秒 勝利
Sejuani
3 / 0 / 10
Perfect KDA
レベル 11
60 (2.9) CS
ワード3+1購買
C/Kill 59%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 5日前 - Game MMR 1296
30分 7秒 勝利
Sejuani
3 / 4 / 8
2.75:1 KDA
レベル 14
86 (2.9) CS
ワード6+1購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 6日前
勝利
Sejuani
8 / 6 / 16
4.00:1 KDA
Double Kill
レベル 18
144 CS
ワード5+1購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 6日前
 30分 10秒 勝利
Sejuani
6 / 4 / 11
4.25:1 KDA
Triple Kill
レベル 14
84 (2.8) CS
ワード2+3購買
C/Kill 49%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 6日前
Defeat
Sejuani
2 / 0 / 0
Perfect KDA
レベル 10
51 CS
ワード2+2購買
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 6日前
47分 51秒 勝利
Sejuani
6 / 2 / 10
8.00:1 KDA
レベル 18
173 (3.6) CS
ワード5+1購買
C/Kill 53%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 6日前
27分 1秒 Defeat
Sejuani
1 / 2 / 2
1.50:1 KDA
レベル 13
93 (3.4) CS
ワード3+3購買
C/Kill 23%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 7日前 - Game MMR 1277
39分 23秒 Defeat
Sejuani
3 / 4 / 12
3.75:1 KDA
レベル 17
140 (3.6) CS
ワード2+3購買
C/Kill 75%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 7日前 - Game MMR 1272
37分 4秒 勝利
Sejuani
2 / 2 / 11
6.50:1 KDA
レベル 16
138 (3.7) CS
ワード3+3購買
C/Kill 54%
 
 
 
 
トリンケット
ノーマル 7日前 - Game MMR 1307
34分 42秒 勝利
Sejuani
6 / 2 / 8
7.00:1 KDA
レベル 15
92 (2.7) CS
ワード5+3購買
 
 
 
 
トリンケット

2014年10月28日火曜日

先生ワイヤレス。

http://steelseries.com/jp/products/mice/steelseries-sensei-wireless

























LOLフレンドのよっしーさん(大学一年生)と秋葉原に遊びに行ったついでに衝動買いで購入。
先生マウスもあるし、ディアブロマウスもあるし、G3マウスも2個くらいあるし
正直いらなかったんだけど、最近はFPSしないのでどうしてもワイヤレス試してみたかった!

購入から一か月くらいたつけど、ほんと便利これ。
 
MAX充電からの使用は体感で4時間以上持ってる?し、平日の夜数時間ゲームプレイする社会人には
適していると思います。逆に平日でも何時間もプレイするハードゲーマーには向かないかなと。

操作感は先生のソレと変わらず。遅延も感じられません、まぁFPSだとわからないけど
LOLではまったく感じないレベルです。

日曜日とかに気づいたら電池切れ!!!!ってのがたまにあるけど、そんなときはすぐに
コードをマウスにつなげば問題なし。

後はヘッドセットをワイヤレスにすればかなり快適なゲームライフが送れそう。

狙いはTSMのスポンサー?もやってるAstrogamingのA50。
























日本じゃ正規販売していないので、並行輸入か個人輸入しかないけどちと高い!!!


2014年10月4日土曜日

現在GOLD4.

久々に思い出したので更新。
 
八月上旬にGOLD5になってから、すぐ4に上がりましたがその後伸び悩み中。
 
このあたりが適正だぜってことなんだと思います。
 
最近はADC以外にもMIDを多めにプレイ中。
 






RANKEDは回さず、主にTEAMRANKEDばっかりです。
昨日はシルバー5への昇格戦で連敗し昇格失敗。
 
レーンフェイズは勝てているのに集団戦で逆転されることが多数ある。
そこの原因と対策がわからない限り上達は難しい気がする。
 
最近はJinx Corki をメインにしてるけど、AsheがOPではないか???????
と思い練習中。
 
Tris LucianのNerfが来そうだし、JinxがOP化→Nerfという流れにならないように祈るばかり。

 
エロゲのなないろリーンカーネーションが気になります。。。。。





2014年8月5日火曜日

GOLD Ⅴ















































GOLD5になりました!!!!!
LoL初めて、一年と二カ月。やっと目標のGOLD帯に突入。
 
それにしても、JINXの戦績がすごくいい感じ。
勝率60%越え。
 
得意なChamp使い続けるのはやっぱりいいことだと思います。
VARUSから始めたADCですが、自分はCSよりもレーン戦でのハラス、KILLに力を入れていました。
最近はそれ以上のCSに力を注ぎつつ、SUPとの状況を見てハラスするという風に変わってきています。
 
LODING画面に入ったらまず確認するのが、相手ADCとSUPのルーンとマスタリー。
 
よくいるのがしかたなくSUPやりました的な人達。
ルーンやマスタリーが攻撃的なので、序盤からKILL狙ったりダメ交換も優位になりやすいです。

さしあたってGOLDでも連勝中なのでさくっとGOLD2くらいまでいけるように頑張ります。

次の目標はダイヤ5!!!!!!!


2014年8月1日金曜日

GLOD目前

久しぶりに忘れかけていたブログを更新。
 
LOLずっとやっているけど、やっと目標だったGOLD目前に。
 
主にADCをメインロールにプレイ中。
 
JINX VARUS SIVIR かな。
 
最近少しづつLOLをわかりかけてきている今日この頃。
 
ADCで大事なこと

・CSを取る
・SUPとの連携を図る
・ジャングラーの動きを予測する(敵味方両方)
・集団戦時の自分の立ち位置を考える
・ビルドを常に最適なものにする
 
とまぁ書いてみると当たり前のことしか書いていないという・・・。

特に気を付けるのは CS  ビルド 集団戦 でしょうか。
CSが苦手な人はAD多めに積んでみたり、とにかく焦らない事を意識するといいかも。
ビルドに関してはプロビルドだけを参考にするのではなく、なぜその時そのビルドだったのか
まで注目するとわかってくるかと思います。
 
例えば今では大体のADCの鉄板ビルド(※4.13パッチIEビルドの場合)
 
ドランブレード POT1 
ドランブレード ×2
IE 靴
PD or Siv

ここまではほぼ鉄板として、三本目に何を持ってくるか?

LW youmuu ROTBK 血剣 
 
あとは負けていたり、ハードCCがある場合は防具積むという選択肢もあるかと思います。
その時その時にあったビルドを考えて組んでいく必要があるのではないでしょうか。
 
とりあえず最近はこんな感じ。